
7月5日
収穫祭のために、さくら組が自分たちで収穫した玉ねぎ・じゃがいもを、お届けにいきました!
おれんじ屋さんに、「おいしくしてね!」とみんなで伝えると、「頑張ります!」とのお返事。

今年の収穫祭では、たまねぎとじゃがいもの他にも、さくら組が育てている野菜を入れてもらえることになったので、どの野菜が入っているか、子ども達と予想しました。
予想では、枝豆が人気でしたよ!

今日は、待ちに待った収穫祭当日です!
「ぜったい枝豆だ!!」「かぼちゃじゃない!?」「まだ、かぼちゃはできてないよ」とギリギリまで、どの野菜が入っているのか興味津々でした!

「ナスとズッキーニだったか〜!」「めっちゃおいしいやん!」と予想が当たった子もそうでない子も、笑顔で食べていました。
やっぱり自分たちで育てた野菜は格別なのか、「今日は大盛り〜」「いつもは少なめだけど、今日は普通盛りにする!」と大人気で、あっという間に売り切れでしたよ。
ぜひ、感想をお子様にも聞いてみてくださいね!

こちらは、すみれ組の様子です。
子ども達には、「今日の給食にはさくら組さんが育てた野菜が入ってるよ!」と伝えると
「やった〜!ナス食べたい!」「ズッキーニ好き!」の声が聞こえてきました。
「おかわりはある?」「ナス美味しい!」と大人気で、あっという間に売り切れました!
ばら組さんは普段からさくら組さんの育てた野菜を食べられることを楽しみにしているので、今日も「やった〜!」と大喜び。みんな残さずペロリと食べてくれていましたよ。
さくら組さんいつもおいしいお野菜をありがとうね!