敬老の日の製作:さくら組

「どの箱にしようかな〜?」
「どの箱にしようかな〜?」

敬老の日が近づいてきたので、今回はクラスで話し合い、「ヒミツ」のものを作っておじいちゃんおばあちゃんを驚かせよう!ということになりました。

 

プレゼント内容も、素材も、仕掛けも全て子どもたちで話し合い、選び、作ることになりました!

まずは箱選びです。

「しましま模様にした!」
「しましま模様にした!」

箱に折り紙やキラキラの紙を貼ろう!という意見がでたので、さっそく自分で考えたデザインで好きな折り紙を貼っていきます。

 

「紙がもったいないから考えて折り紙貼らないとね(折り紙の無駄遣いがないように)」「余った部分は、ハサミで切って〜・・・」と、それぞれ考えながら貼っていきました。

「これで飛び出すかな・・・?」
「これで飛び出すかな・・・?」

「ヒミツ」ということで、中の部分を飛び出すような仕掛けを作りたいさくらさん。

 

写真は昨日の物で、試作作り中です。

たくさんの子がバネの部分をどうすればよいか作ったり意見を出し合いました。

「モールを鉛筆や指に巻き付けてみた!」「紙をじゃばらに折ってみるとか・・・」「じゃばらできたけど短いから同じ物をくっつけてみようかな」たくさんの意見が出る中で、友だちの試作品を見て「それいい考えだね!それもやってみよ!」との会話もありました。

「こんな感じでできた!」
「こんな感じでできた!」

こちらは本日の写真です。

「やっぱり短いからくっつけてみた!」と言い、一度箱の中に仕掛けましたが、安定感がありません。

「じゃあ次は、同じ物を3つ作って、3つのじゃばらで支えてみる!」と言い、作りはじめました。

できあがった作品で仕掛けの確認を何度もして「よし!できた!成功だ!」と満足げにしている子ばかりでした。子どもたちが「自分なりに」一生懸命考えて時間を掛けて作った「ヒミツ」、喜んでもらえるといいですね!

 

こちらは階段掃除
こちらは階段掃除

〈おまけ〉

 

先週から幼稚園掃除が始めました。

「メッチャぴかぴかにするぞ〜!」と意気込んでそれぞれの分担場所に向かいました。

 

「見て!こんなところも拭いてる!」と細かいところまでゴシゴシ磨いてくれました。

 

ぎゅ〜!と、しぼろうね!
ぎゅ〜!と、しぼろうね!

 

通りかかった先生に「綺麗にしてくれてありがとう」と言ってもらえて、「『ありがとう』 だって!やったね!」と、とても嬉しそうにしていました。

 

「終了」の合図と共に一斉に雑巾を洗いに行きます。「拭きすぎて、なんかカラカラ・・・水がない・・・」とつぶやく子も!頑張った証拠ですね!

雑巾絞りも真剣です!「もう水でないよ!」としっかり絞った雑巾を見せてくれます。