
年末恒例の「おもちつき」をしました。

はじめに、お父さんだけで2臼。
職員室では、お母さんとお姉ちゃんで、ぼた餅を作っています。

みんなが揃ったら、おもちつきのスタートです。
ばら組、すみれ組は2人でひとつの杵を持ちます。

友達の杵の動きに合わせて、体が揺れます。
「よいしょ、よいしょ!」


おもちつきが終わったら、ぼた餅を食べます。
ひと仕事終えた後の味は格別なようです。

ついたお餅は、丸餅にして子どもたちが持ち帰りました。
お手伝いいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。