
今日は、いろいろ収穫できました。
まずはじめに、大根。

大根は、さくら組のお当番が抜きました。
40センチを超える、ずっしり重い大根です。

草を引っ張ったら、「ややっ! どこかで見たものが!!」
子どもたちは興味津々。
落花生は、おもしろい育ち方をしますよね。

二手に分かれて、落花生をむしっていきます。
あっという間に片付きました。

こちらには、柿とミカンが植えてあります。
写真はもぎ方を説明しているところ。
「ミカンの木にはとげがあるので、気をつけてくださいね。」

柿と隣り合ったところにあるミカン。
今年は、たくさん実りました。

一通り収穫が終わって引き上げるところ。
肩に担いで、なかなか様になっていますね。