
昨日雪が降り、今日は今年一番の冷え込みです。
寒い中にも、子どもたちは、外でいろいろな「冬」を見つけています。

園庭の水槽などから、ひたすら氷を集める子。

いつものサッカーも、今日は雪の固まりでやっています。
ボール代わりに使っているのは、昨日の雪だるまさんの変わり果てた姿です。

一昨日、カップに水を入れておきました。
昨日はみぞれ状でしたが、今日はしっかりと「氷」です。
すぐ溶けそうなくらいに、熱い視線が注がれます。

こっちのカップには、葉っぱや輪ゴムが入れてありました。
茎を持って持ち上げたら、「ほ〜ら」しっかりと氷がぶら下がりました。
「わぁ〜!」と歓声が上がりました。
手品のようですね。

おまけの「雪うさぎ」
1枚目の写真は、「つららを探している」子どもたちです。